2024年3月27日水曜日、日本アニメ・映画文化協会(NAFCA)は、2023年12月から2024年1月にかけて実施したアニメ業界調査の結果を発表しました。NAFCAは、業界の労働条件について人々を啓蒙するために設立されたため、調査に関する取り組みを行っています。
これらの調査はアニメ業界の専門家によって回答され、2023年12月4日から2024年1月31日までの間に323件の回答が集められました。調査データからいくつかの興味深い発見がありましたが、大きなハイライトの1つは、業界の問題がMAPPAのような評判の悪いスタジオだけにとどまらないということです。
アンケートは主にアニメーターからの回答で、191件の回答が全体の59%を占めた。その他のアニメ業界関係者の回答は、演出44人、制作35人、キャラクター/メカデザイン27人、衣装/小道具デザイン23人、声優23人、監督20人、「仕上げ」15人、美術14人、撮影11人、CG11人、音響関連10人、そして「シナリオライター」4人だった。
最新のアニメ業界調査で、労働時間は全国平均を大幅に上回り、賃金水準は大幅に下回ることが明らかになった。
アニメ業界に関する最新の調査報告書には、いくつかの重要なポイントがある。この調査も、回答者のほぼ60%を占めるアニメーター自身によって主に回答された。最初の重要なポイントは、業界で働く人々の月平均労働時間は219時間、中央値は225時間であることだ。最高値は、日本全国平均の月162.3時間と比較して、驚くべきことに月336時間を記録している。
回答者の67%は、月給が20万円未満であると回答したが、全国平均は31万円だった。回答者の14%は、時給が600~800円相当であると回答し、全体の中央値は1111円だった。米ドルに換算すると、14%の回答者の時給は3.97~5.29ドル、全体の中央値は7.34ドルとなる。
しかし、この調査からは、比較的前向きな点もいくつか浮かび上がってくる。ある調査では、アニメ業界における男女間の賃金や労働時間の差に焦点を当てている。この調査によると、この差は「一般社会よりも小さい」という。また、この調査では、男女の雇用機会均等に関して、アニメ業界は「実力主義の業界」であると結論づけている。
調査データでは、フリーランサーは、理論上は収入の上限に関して経済的に成功する可能性が高いことも示唆されている。従業員(契約社員を含む)は労働時間が長く、平均収入も高いが、フリーランサーの収入の上限は「圧倒的に高い」とされている。
この調査では、アニメ業界の将来、特に「業界知識の継承」に関する興味深い詳細も明らかになった。30歳以上の回答者は、職場のつながりを通じて仕事を学んだと答える割合が高く、30歳未満の回答者は独学、学校、または会社の研修で学んだと答えた。これは、業界で長年続いてきた「アニメ技術の継承」が崩壊の危機に瀕していることを示唆している。
この詳細なレポートには、さらに興味深い点がいくつか示され、結論が導き出されています。レポートの全文は、NAFCA の公式 Web サイトでご覧いただけます。
関連リンク
MAPPA Studiosが労働条件苦情に対するNDAを締結したという噂がファンとアニメーターを激怒させている
『呪術廻戦』アニメーター、MAPPAが未完成のエピソードをリリースしたと主張するツイートを削除
「MAPPAがアニメーターの人生を描いたアニメを作るなんて??」- Zenshuアニメの予告編、その皮肉にファンが悲鳴
コメントを残す